会員募集中!
当研究会顧問、西尾 洋先生の説得力あるアナリーゼ!
ムジカノーヴァ誌上でも活躍中、永瀬礼佳先生のテクニック楽典講座!
著名な先生をお呼びしての、比類のない実践講座!
トライアル入会(1回3500円)で楽しい雰囲気を実感してください。
(現在トライアル入会は休止しております)
詳しくは、当研究会についてをご覧下さい。
入会案内はこちらです。
【今後の予定】
オンライン受講・対面受講あり(当日不参加の場合は録画対応致します♪)
・5/11(火)菅原望先生・・・終了しました。
・6/8(木)二本柳奈津子先生・・・終了しました。
・7/13(木)西川奈緒美先生・・・終了しました。
・8/31(木)西尾洋先生・・・終了しました。
・9/28(木)永瀬礼佳先生・・・終了しました。
・10/12(木)須藤美帆先生・・・終了しました。
・11/9(木)丸山京子先生・・・終了しました。
・12/21(木)山田剛史先生
会員のみ受講可能です。単発の受講は出来ません。
活 動 記 録
◆◆2023年度 下半期◆◆
各国のピアノ教本の紹介から歴史などをお話頂き、
胸がワクワク、ドキドキで一杯!!
興味津々あっという間の2時間でした。
◆◆2023年度上半期◆◆
楽しく幸せなピアノレッスンの為のコーチング講座(2023/10/12)
日本スクールコーチ協会の会員でありピアノ講師での須藤美帆先生から貴重なお話を伺う事が出来ました♪
礼佳先生ならではの指導案など普段聞けない秘訣を、惜しみなくお話して下さいました。
大満足の2時間でした。
西尾先生ならではの素敵なヒントが満載!!
穏やかなお声と引き込まれる深いお話で、あっという間の2時間でした。
幸せになるレッスンのヒント・ピティナ課題曲講座(2023/07/13)
二本柳奈津子先生ピティナ課題曲演奏講座(2023/06/08)
ピアノデュオ ドゥオール先生(藤井隆史&白水芳枝)デュオ演奏講座(2023/04/18)
◆◆2022年度 下半期◆◆
西尾先生ならではの「無限の可能性を引き出す」楽曲解析。講師さん方はもちろん、ピアノを学ぶ小さなお子様でも分かりやすいと大人気セミナー。今年も大好評にて終了致しました。
◆◆2022年度上半期◆◆
ショパンコンクールinアジア課題曲アナリーゼ講座(2022/08/25)
今野万実先生ピティナ本選課題曲演奏講座(2022/06/09)
二本柳奈津子先生ピティナ課題曲演奏講座(2022/05/26)
ピアノデュオ ドゥオール先生(藤井隆史&白水芳枝)デュオ・ソロ演奏講座(2022/04/19)
◆◆2021年度 下半期◆◆
作曲家の描いた音の世界を、分かりやすく、斬新に見事に紐解く!
西尾先生ならではの大人気セミナー。
沢山のお申し込みを頂き、大好評にて終了いたしました。
今野万実先生「インヴェンション・ソナチネ指導法」講座(2022/1/27)
愉快・明快・爽快!!
インヴェンション・ソナチネ教材の中から、子供に分かりやすく伝えるヒントをたっぷりとお話して頂きました。
永瀬礼佳先生 「コンクールの困った!を解決」(2021/12/09)
コンクールにまつわるあんな事、こんな事。
コンクールは生きる力が育つ!
コンクールを上手に取り入れる事で教室が活性化する方法など、
礼佳先生が華麗にストレートに、お話して下さいました。
矢野雄太先生 「イタリア留学の経験から」講座(2021/11/25)
イタリア・ミラノに渡り、「コレペティ」「指揮」など、
幅広いスキルを学ばれた、矢野雄太先生ならではのご経験談を語って頂きました。他では聞く事の出来ない貴重な体験談に、目からウロコの瞬間が盛り沢山でした。(矢野雄太オフィシャルサイトhttp://yutayano.com/)
大原由紀先生「モンテッソーリ教育から始まるピアノレッスン」講座(2021/10/28)
「子どもが出発点」の考え方で、子どもの人格を形成する画期的なモンテッソーリ教育。レッスンに役立つヒントが満載でした。
◆◆2021年度 上半期◆◆
山本美芽先生「練習しない子のための教材選び」講座(2021/09/16)
親も子も多忙な昨今、「練習したくても出来ない、でもピアノを習いたい」という子をいかに伸ばしていけるか?
教材選びのツボが分かり、大変有意義でした。
ピティナコンペ課題曲を題材に、拍の感じ方や音の出し方など指導の極意を笑い満載で熱~く語っていただきました。
永瀬拓輝先生バロック講座4「インヴェンション」講座(2021/05/27)
バロックチェロ奏者の拓輝先生から、バロックの演奏流儀を実演しながら解説していただきました。
ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝)先生講座(2021/04/23)
2021年度ピティナコンペ課題曲を中心に、心に響く音色と解説!贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
◆◆2020年度活動記録のご案内◆◆
・西尾洋先生アナリーゼ講座はこちらです
・永瀬礼佳先生講座はこちらです
・実践講座はこちらです
・会員によるピアラーニング
永瀬拓輝先生バロック講座3はこちらです
◆◆2019年度活動記録のご案内◆◆
・西尾洋先生アナリーゼ講座はこちらです
・永瀬礼佳先生講座はこちらです
・実践講座はこちらです
・会員によるピアラーニング
永瀬拓輝先生バロック講座1はこちらです
バロック講座2はこちらです
◆◆2018年度活動記録のご案内◆◆
・西尾洋先生アナリーゼ講座はこちらです
・永瀬礼佳先生講座はこちらです
・実践講座はこちらです
・会員によるピアラーニング
須藤美帆先生コーチング講座はこちらです
中田幸子先生導入期指導講座はこちらです
顧問:西尾 洋先生
2012.6.15 HP開設
2023.11.22更新♪